ギフトシーン・敬老の日の贈り物
思い出グッズと記念品特別な日のギフト店長のひとりごと
思い出グッズと記念品の店 ときのわ
いつもお世話になっているおじいちゃん、おばあちゃんへ
一緒に暮らしているおじいちゃん、おばあちゃんへ
なかなか会えないおじいちゃん、おばあちゃんへ
心のこもった贈り物を。
 TOPギフトシーンメニュー敬老の日>敬老の日の贈り物1
TOP会社概要ご利用案内お問い合せサイトマップQ&Aかごの中を見る/ご注文
ショップ店長の思い出活用術
思い出活用術
 ・写真編
 ・ブライダル編
 ・春から始める
 ・夏の思い出の残し方
 ・2006年の干支を飾る
ギフトシーン別失敗しない贈り物選び
ギフトシーン
 ・入園、入学、進学
 ・卒園、卒業
 ・合格
 ・バレンタインデー
 ・母の日
 ・父の日
 ・敬老の日
 ・七五三
 ・出産祝い
 ・クリスマス
チャレンジ!思い出の品作り
つくってみました!
 ・ウエルカムボード
 ・スクラップブッキング
 ・写真台紙
 ・プリクラ手帳
 ・クリスマスカード
 ・手作りアルバム
 

心に伝える贈り物思い出グッズと記念品
フォトフレーム
アルバム
たからばこ
オリジナルアート
オリジナル記念品
赤ちゃんの行事
イベントグッズ
名入可能商品
低額商品
販促・団体様用記念品
キッチングッズ
 

思い出に残る品を大切な人に贈る特別な日のギフト
ベビーに贈る
ビジネスギフト
時計
ステーショナリー
玩具
キャラクターグッズ
花・flower
絵画
ペア食器
テキスタイル
ゴルフギフト
トロフィー
花瓶
ハッピーデザイン
プチギフト
 
販売法に基づく表記
個人情報保護ガイドラインに基づく表記
ご利用案内
会社概要
お問い合せ
サイトマップ
Q&A
 
思い出グッズと記念品の店「ときのわ」は、リンクフリーです。詳しくはこちら。(相互リンク歓迎)ギフト製品等の製造・販売を行う株式会社山貴屋が運営管理をいたしております。
喝采萬貨店(かっさいばんかてん)
思い出グッズと記念品の店「ときのわ」は、喝采萬貨店ショッピングモールのお店です。
 
9月18日敬老の日のギフト
敬老の日の贈り物1
敬老の日の贈り物2
敬老の日の贈り物3

敬老の日。
敬老の日の由来については、聖徳太子が四天王寺に悲田院(今でいうところの老人ホーム)を建立した日であるとか、元正天皇が養老の滝に御幸した日であるとかという俗説もあるようですが、「母の日」などのように外国から輸入されたような記念日と違い、この日は日本で誕生したようです。
兵庫県の一村長が「お年寄りを敬い、お年寄りの経験と知恵を生かした農村作り」を目的に気候も良い9月中旬(9月15日)を「としよりの日」と定めたのがキッカケとか。
その後、小さな村から徐々に全国的に広がり、1954年に「としよりの日」という名前で制定されました。
しかし、この名前はちょっとひどいのではないか、もっといい呼び方にしようということになり、1964年に「敬老の日」に改められました。
そして1966年に国民の祝日となりました。
2001年の祝日法改正(ハッピーマンデー制度の適用)によって、9月15日が敬老の日なのは2002年までで、2003年からは9月の第3月曜日が「敬老の日」となるよう変更されました。(2003年の9月第3月曜日は、偶然なのか9月15日でした)
9月15日は「老人の日」、9月15〜21日は「老人週間」となります。

・フォトフレームに写真を入れて
人気のギフトです。
遠く離れて暮らすおじいさん、おばあさんに、家族や孫の写真を入れてフォトフレームを贈ると大変喜ばれます。
録音機能つきフォトフレームには、「ありがとう。いつまでも元気でね」のメッセージを記録させて贈ってください。
身近なところに写真を飾っていただきましょう。
ビデオ(DVD)レターも喜ばれますが、常に再生させるというわけにもいきませんので。。。


■レコーダーフレームクロック
レコーダーフレームクロック どんなサイズの写真でも自由に入れられるマグネット式フォトフレーム。10秒間のレコーダー機能で、大好きな声や音がいつでも聞けます。
→→商品購入はこちら

素材・デザインで選ぶ
ミントン  フォトフレーム(S) ラムピクチャークオーツ 中 3フラワーフォトボックス ピンク Mサイズ・4ウィンドー 木製ボックススタンドフォトフレームポストカードサイズ(ブラウン)
ガラス・クリスタル(透明)素材 革素材 フラワーデザイン 木製(ナチュラル)
メモリーズ木製フォトフレーム2ウィンドー(グリーン) デザイナーズ2木製フォトフレーム(フィールドフラワー1 1ウィンドー・ナチュラル)    
木製
(シルバーコンビ)
木製
(デザイナーズ)
   

予算で選ぶ(本体価格)
ハンドメイド・ファンシー・フォトフレーム アルミフォトフレーム アクリルフォトスタンド アルバムフォトスタンド
1,000円以下 1,000円 〜1,500円 〜1,900円
木製アルバムハンガーフォトスタンド(ナチュラル) ワイヤーフレーム  ローズ フォトフレーム フォトフレーム観覧車S
2,000円 〜2,400円 2,500円 〜3,000円
ジュエリーチャームガラスフォトフレーム(4ウィンドー) メタルクロックフレーム シャドーボックス5枚セット ピンク 写真立S
〜3,500円 〜4,000円 〜5,000円 〜10,000円
ミントン置時計&フォトフレーム      
10,000円以上      
▲ページTOPへ

・赤ちゃんが誕生したなら
赤ちゃんが誕生して初めての敬老の日は、ちょっと特別な贈り物を計画してみませんか?
特に、初孫、初ひ孫となると、おじいさん、おばあさんも赤ちゃんの誕生を喜んでいらっしゃるのではないでしょうか?
もちろん、何人目の赤ちゃんでも、新しい命の誕生はおめでたいことです。
赤ちゃん用にデザインされたフォトフレーム、手形フレームに写真を入れてプレゼントするというのもおすすめですが、命名台紙を贈るというのも、この時だけのプレゼントになるので、心に残る敬老の日になるのではないでしょうか?
命名台紙では、誕生の記録や写真だけでなく、手形、足形や赤ちゃんの声も一緒に残すことができるタイプもあります。

■ベビーボイスメモリー
ベビーボイスメモリー 赤ちゃんの声も一緒に残すことができます。赤ちゃんの手を汚さずに手形・足形がとれ、誕生の記録を3面のブック形式にして残すことができます。ボイスメモリーは取り外し自由で、いつでも、どこでも、簡単に録音・再生ができて、お子様の声を残すことはもちろん、メッセージを残すこともできます。(録音時間10秒)
→→商品購入はこちら
→→商品一覧はこちら

・写真をアルバムに入れてプレゼント
遠くに住む(遠くじゃなくても)おじいさん、おばあさんに、元気で可愛い孫たちの写真を、いっぱい、いっぱい、アルバムに入れてプレゼント。
成長報告として、おじいさん、おばあさんと写っている写真をたくさん集めて、あるいは、この夏に帰省していたなら、その時に撮影した写真を物語り(絵日記風)にして、プレゼントするのはどうでしょうか?
おじいさん、おばあさんが感激して、おもわず友人たちに自慢したくなるようなアルバムに仕上げてください。

■絵描きアルバム(半製本済み)
絵描きアルバム(半製本済み) アルバムに写真を貼り付けるだけでは満足できないという貴方にオススメの品です。思い切って、表紙も自分で作ってみましょう。満足度がさらにアップします。ハードカバーが完成しているタイプで、すぐに表紙作りができます。完成作品はコーティングフィルムを貼って仕上げます。色々な形に写真を切ったり、メッセージを書き込んだり、シールを貼ったり、、、 思い出を楽しく飾りましょう。
→→商品購入
→→商品一覧はこちら

■ミニフリーアルバム
ミニフリーアルバム 写真がひきたつ黒台紙なので、レイアウトのイメージもどんどんふくらんでいきます。
さらに、フィルムの上からマーカーで書くことができるので、オシャレなアルバム作りが楽しめます。
→→商品購入
→→商品一覧はこちら

・子供の手作り
幼稚園から小学生くらいのお子様がいる場合は、手作りのプレゼントを用意するのも素敵です。
似顔絵を描く、工作を作る、作文を書く、感謝状、メダルを作る。
近くにおじいさん、おばあさんがいらっしゃる場合は、お手伝い券を作る、肩たたき、マッサージ券を作るなど。
もしかしたら、どんなプレゼントよりも喜んでくれるかもしれません。
マグカップに絵をかいて贈るのもオススメです。
ホワイトブックに感謝の気持ちを書いて贈るのも、心があたたまって素敵です。

■マーカーマグ(小)
マーカーマグ(小) 寄せ書きをマグカップに。
メッセージをマグカップに残そう!
付属のマーカーでマグカップに色を塗ると、熱湯で焼き付けができるという、簡単な作業でオリジナルマグカップができます。
2客用意して、夫婦カップにしてプレゼント。
→→商品購入はこちら

■ホワイトブック24
ホワイトブック24 表紙も中身も真っ白な絵本です。小さなお孫さんの絵をいっぱい描く、ありがとう、いつまでも元気でねというメッセージを1冊の絵本として仕上げるのも素敵です。絵を描くだけでなく、写真を貼って、アルバム調に仕上げるのも。表紙は描くだけではなく、貼り絵やちぎり絵の作品にすることもできます。
→→商品購入
→→商品一覧はこちら

敬老の日の贈り物1
敬老の日の贈り物2
敬老の日の贈り物3

▲ページTOPへ
*思い出活用術
 ・写真編【1】【2】【3】
  【4】【5】【6】【7】
  【8】
 ・ブライダル編【1】
  【2】【3】【4】【5】
 ・春から始める
 ・夏の思い出の残し方【1】
  【2】【3】【4】
 ・2006年の干支を飾る
 
*ギフトシーン
 ・入園、入学、進学【1】
  【2】【3】【4】【5】
  【6】
 ・卒園、卒業【1】【2】
  【3】
 ・合格
 ・バレンタインデー【1】
 ・母の日【1】【2】【3】
 ・父の日【1】【2】【3】
 ・敬老の日【1】【2】
  【3】
 ・七五三【1】【2】【3】
 ・出産祝い【1】【2】
  【3】【4】【5】
 ・クリスマス
 
*つくってみました!
 ・ウエルカムボード【1】
 ・スクラップブッキング【1】
  【2】
 ・写真台紙【1】
 ・プリクラ手帳【1】【2】  【3】
 ・クリスマスカード【1】  【2】【3】【4】
 ・手作りアルバム【1】  【2】【3】【4】【5】
 ・オリジナルアルバムアレンジ編【1】  【2】【3】【4】【5】
  【6】【7】【8】
 
 
 

<入園、入学、進学編>
現金・商品券などを贈る場合【1】
幼稚園(保育園)入園のお祝い(3〜4歳)【2】
小学校入学のお祝い(6歳)【3】
中学校・高校の入学祝い(12歳、15歳)【4】
大学の入学祝い(18歳〜)【5】

入園・入学・卒業・就職祝いをしてもらった場合【6】
<卒園、卒業編>
卒業の贈り物・卒業する先輩達へ【1】
卒業の贈り物・友達同士の場合【2】
卒業の贈り物・卒業を忘れられない日にするために【3】

合格編
合格祝
<バレンタインデー編>
義理チョコについて【1】
本命(ボーイフレンド、恋人、夫、息子)には【2】

<母の日>
母の日の贈り物【1】母の日の贈り物【2】母の日の贈り物【3】
<父の日>
父の日の贈り物【1】父の日の贈り物【2】父の日の贈り物【3】
<敬老の日>
敬老の日の贈り物【1】敬老の日の贈り物【2】敬老の日の贈り物【3】
<七五三>
七五三の贈り物【1】七五三の贈り物【2】七五三の贈り物【3】
<出産祝い>
出産のお祝い【1】出産のお祝い【2】出産のお祝い【3】出産のお祝い【4】
出産のお祝い【5】

クリスマス編

思い出グッズと記念品の店「ときのわ*ぷらす」
心に残る、心に響くグッズが大集合!大切なあの人に、がんばっている自分に、ちょっと素敵なプレゼントを。思い出グッズと記念品の店「ときのわ」では、みんなが幸せになるような、メモリアル・グッズを扱ってます。
思い出グッズと記念品の店「ときのわ*ギフト」ハッピー・ハートフルな贈り物を!
思い出のいっぱいつまった写真。想いがたくさん込められた写真。成長の記録、人生の記憶となる写真。撮っただけではもったいない。フォトフレームに飾ってギャラリーに。アルバムに整理してマイブックに。身近になった写真ライフを豊かに楽しく演出する写真立てやアルバムです。大切な方への贈り物としてもお使いください。
思い出グッズと記念品の店「ときのわ*ギフト」ハッピー・ハートフルな贈り物を!
思い出グッズと記念品の店「ときのわ*ぷらす」の姉妹店。
「?」から「!」になるような、隠し味の効いたギフトにぴったりの商品、人気の定番ギフト、数で勝負のプチギフトなどを集めました。
花と緑のグッズがいっぱい!「ペタルあんどリーフ」
インテリア用の観葉植物から、花粉症でお悩みの方でも安心して飾れる、プリザーブドフラワー、ソープフラワー、ボトルフラワー、光触媒のアレンジメントなどのダミーまで。さらには、花柄、グリーン(葉っぱなど)をモチーフとした商品(インテリアグッズ、食器、テキスタイル、雑貨など)をチョイスしています。とことん、花と緑にこだわったお店。自分の身の回りを、花と緑のグッズでいっぱいにしましょう!
忙しい女性のお助けアイテム大集合「すまーとじかん」
家事に育児に仕事。とにかく、毎日が忙しくて、忙しくて。。。もっと自分の時間がほしい、手際よく家事を終わらせたい、という望みを叶えてくれる(かもしれない)、お助けグッズやアイテムを捜してみました。また、自分時間を充実したものにしてくれる商品もあります。
子供の夢と未来をはぐくむグッズのお店「ときのわキッズ」
知育玩具、育脳グッズ、楽勉グッズ、文具など。すくすく元気に。のびのび優しく。賢く逞しく。。。大人達の願いと子供たちの可能性は無限大です。どきどき、わくわく。大人もベビー&キッズもハッピーになるような、子供たちに贈りたい、与えたいグッズを集めてみました。誕生日プレゼントや出産お祝い用品などにもご利用ください。
▲ページTOPへ

TOP販売法に基づく表記個人情報保護ガイドラインに基づく表記
会社概要ご利用案内お問い合せサイトマップQ&A
思い出グッズと記念品特別な日のギフト店長のひとりごと

運営会社(株式会社山貴屋)〒701-1341 岡山県岡山市吉備津1945-5 TEL:086-287-8861 FAX:086-287-8440