*母の日の贈り物1
*母の日の贈り物2
*母の日の贈り物3 |
母の日(5月の第2日曜日)は、いつも家族のために働く母親に感謝の気持ちを表す日です。
始まりはアメリカ。
一人の女性が亡き母を想い、命日に教会でカーネーションを配ったからだとか。
「お母さんいつもありがとう」と感謝する日なので、メッセージカードを送るなど、気持ちを伝えることに重きをおきたいですね。 |
|
・キッチン用品
エプロン、キッチン用品も選びやすいかもしれません。
ランチョンマット、コースター、おしゃれな調味料ケース、ティーポットとカップのセット、グラス、なべつかみ、調理お助けグッズなど。 |
|
・携帯電話・PHS
若いお母さんなら思い切って機種変更。
ご年配のお母様には文字が大きい機種、操作が簡単なものを、使い方のレクチャーつきでプレゼントするというのも。
携帯ストラップや、ケースなどといった関連グッズもお手頃価格でプレゼントしやすいですね。 |
|
・健康グッズ、ダイエットグッズ
肩こり、腰痛、疲れ目などの解消用グッズ。ダイエットグッズ。アロマセット、バスグッズ、リラクゼーション用のCDなど。 |
|
・眼鏡関連グッズ
めがねケース、めがね立てなど。
ご年配のお母様には老眼鏡、天眼鏡、ルーペ、拡大鏡などもいいかも。 |
|
・置物・インテリア関連など
おしゃれな置物、時計、ランプ、花瓶、ジュエリーボックスなどはいかがでしょうか。
ジュエリーボックスだと、中に入れるものも必要になってきますが、それは来年の母の日のお楽しみに、、、ということで。 |
|
・フォトフレームに写真を入れて
遠く離れて暮らすお母様に、自分や孫の写真を入れてフォトフレームを贈るのもおすすめです。
録音機能つきフォトフレームには、「ありがとう」のメッセージを記録させて贈ってください。
身近なところに写真を飾っていただきましょう。
ビデオ(DVD)レターも喜ばれますが、常に再生させるというわけにもいきませんので。。。
→→商品購入はこちら |
|
・子供と一緒に一工夫
幼稚園から小学生くらいのお子様がいる場合は、お父さんから子供にできることを教えてあげてください。
(保育園、幼稚園ではみんなでなにか作ったりするとは思いますが。。。)
似顔絵を描く、工作を作る、作文を書く、感謝状、メダルを作る、お手伝い券を作る、肩たたき、マッサージ券を作る、花を選ぶ、当日の食事を父子で作る、掃除をするなどです。
もしかしたら、プレゼントよりも喜んでくれるかもしれません。
というより、そんなものはいいから、いい子でママの言うことをちゃんときいてちょうだい、とか、しっかり勉強してよ、、、と思っているお母さんもいるかもしれませんね。。。
マグカップに絵をかいて贈るのもオススメです。
ホワイトブックに感謝の気持ちを書いて贈るのも、心があたたまって素敵ですね。
お母さんのプレゼントを用意するついで(ついでという言い方も失礼ですが。。。)お母さん、お父さんのお母様達へのプレゼントも、子供に手伝ってもらってもいいですよね。
孫の写真や孫におばあちゃんの顔を描いてもらったり、ビデオ(DVD)レターを贈ったり。。。
息子や娘からのプレゼントよりも喜んでくれるかも(!?) |
|
■マーカーマグ(小) |
|
寄せ書きをマグカップに。
付属のマーカーでマグカップに色を塗ると、熱湯で焼き付けができるという、簡単な作業でオリジナルマグカップができます。
メッセージをマグカップに残そう! |
→→商品購入はこちら |
|
|
*母の日の贈り物1
*母の日の贈り物2
*母の日の贈り物3 |
▲ページTOPへ |